どうもお久しぶりです。百井桃太でございます。
突然ですが、
僕は完全に競輪にはまってしまいました。
(約一年ぶりのブログ更新で突然の宣言)
あれは一年前のこと。
会社の先輩に教えてもらい、最初は
登録したら無料でポイントもらえるらしいから、それ使って宝くじ感覚で買って適当に当たればいいな〜。誕生日で適当に車券かお〜
くらいの形で始めたのですが、今となっては
恐らくこのラインなら、どちらも三車ラインと先行有利の体制だろうし、こことこことで先行争いつっぱりで脚を使うから、残った伏兵のここが一気に捲って全ライン飲み込むんじゃないかな。ただこの伏兵ラインの二番手はちぎられ率が高いから付いてこれないと予想。先行争いラインの二番手で捲り勝ち何個か付いている選手いるから、ここら辺が最後自力使って三位まで食い込んでくる流れと見た。
よし、1-34-34 三連単 2点!!!
どうも、競輪沼おでこまで浸かりマンです
というわけで一年間で完全に熟成され競輪ファンとなってしまった僕ですが、ギャンブル的理由で好きになったわけではありません!!これは声高々に宣言させていただきます!!違います!!(ただし、金はかけてます)
競輪のラインという考え方につながる「人情」と「スポーツとしての面白さ」、予想の奥深さなどが合わさって個人的には競馬や競艇では得られないワクワクがあると思ったのです。
いずれ、競輪の魅力については解説記事を書きたいのですが今日は取り急ぎ、競輪を知らない方にも手っ取り早く競輪に興味を持ってもらうため、こんな記事を用意しました
ガールズケイリン僕が好きでタイプで好きでかわいいと思っていて恋してて好きで彼女にしたいと思っていて好きで好きな娘5選!!!
興味の持たせ方、不純すぎない
まあまあ、いいじゃないですか。興味の持ち方・入り方なんてどうでもいいんですよ!!結局そこから興味を持って競輪を知ってファンになってもらえばそれでいいんです!!僕は競輪がこんなにも面白いものだ、かっこいいものだ、かわいいものだと伝えたいんです!!!!(迫真)
というわけで早速参ります。
個人の妄言も入っておりますがどうかご容赦ください。
※各選手の画像は「けいりんマルシェ」様のものを引用させていただいております。
120期 濱野咲(はまのさき)選手
今年デビューした120期からまずは濱野咲選手です。
僕は彼女を初めて見たとき思いました。
え? アイドル?
このルックス・笑顔。どう見ても握手会やってるでしょ!!!?
「いつも応援ありがとうございます!ダンスも歌ももっともっとうまくなるから、咲のこと見ててね?」
とか言ってそうでしょ!!?(個人の妄想です)
ただルックスもそうなのですが濱野選手の凄いところは「自転車競技の経験なし」で試験に受かって競輪選手になっているというところ。凄い努力家なんだということがひしひしと伝わってきますね。
初優勝の日まで期待して応援しております!!
120期 飯田風音(いいだかざね)選手
ここでも同じ120期のルーキーから、飯田風音選手です!
僕は結構人の名前が好きで、名前で興味を持つことが多いですが飯田選手はその中の一人です。
競輪選手で「風の音」とかいて「かざね」ってめちゃめちゃカッコよくないですか??
そしてお父様も競輪選手で二人でインタビュー記事に載っているのを見て、余計に好きになりました。
僕は「いい年頃でもお父さんと仲が良い女の子」が大好きなんです!!!
「お父さんきもい!!パンツ別々に洗濯してくれる!!?」とか言わないちゃんと親を尊敬していてSDGsのことも考えている(?)女の子が大好きなんです!!!
と前置きが長くなったのですが、
一番はかわいい笑顔が大好きです(結局それ)
114期 比嘉真梨代(ひがまりよ)選手
114期、沖縄登録の比嘉真梨代選手です。
僕は彼女を初めて見たとき思いました。
え? モデル?(デジャヴ)
モデルのようなスタイルの良さとルックスにビビりましたが、加えて彼女は沖縄県を登録地とする初めての女性競輪選手!
沖縄にも競輪が広がっていくようにもっともっと活躍して欲しい選手です。
あとは後述する私の一番好きな「佐藤選手」に勧められて競輪を始めたという経緯もあって注目しています。
と前置きが長くなったのですが、
一番はかわいい笑顔が大好きです(デジャヴ2)
108期 福田礼佳(ふくだあやか)選手
続きまして、108期の福田選手!
彼女は競輪サラブレッドで競輪一家に生まれた競輪プリンセスです。
現在は子育てで斡旋があっておらず僕も実際に走っている姿はお目にかかれてないのですが、インスタで知り、初めて見たとき思いました。
え? インフルエンサー?(デジャヴ3)
というかとてもママには見えないお美しさですよね。旦那様も競輪選手なので、家族揃っての今後の活躍に期待です。
笑顔可愛いですね(デジャヴ
106期 高木真備(たかぎまきび)選手
マキビーーーーーームでおなじみ、高木真備選手です!!!
僕が初めてガールズケイリンで好きになって、ガールズケイリンを好きになるきっかけを作ってくれた・・・そう、僕の競輪初恋ですね(?)
マキビームさんの魅力はもう語りきれないですが、こんなおっとり女子に見えてめちゃめちゃパワフルな競輪をやるところですかね・・・(ざっくり)
今年の年末の「ガールズグランプリ」の出場も決まっている初恋のマキビーーーーーームさん、みなさん言わずもがなですね?
賭けますよ
僕のお小遣いを初恋の君に捧ぐ・・・(カッコいい言い方してるけどただのギャンブル)
というわけで、ここで5選紹介してしまったのですが、ここで殿堂入りの僕が大好きな神競輪選手を紹介させてください
78期 佐藤慎太郎(さとうしんたろう)選手
好き!!!
すみません、心の声が漏れ滲み飛び出てしまい申した。
僕が勧められた競輪に本気で興味を持つきっかけになったのが、このワイルドダンディ「佐藤慎太郎」選手なのです。
興味がある方は是非この動画をご覧ください
この動画を見て「競輪選手ってなんてかっこいんだ・・」となっちゃいましてね、フフ。
加えて佐藤選手は現役最年長のSS選手で、今年の年末に開催されるその年の最高峰の選手が集うKEIRINグランプリにも出場します。
さて、言わずもがなですが
ぶち込みます(迫真)
ぶちこみます
※大事なことなので二回言いました
というわけで皆様も一度競輪をチェックしてください!
そして12/28,29,30は年末の競輪グランプリ!!!
楽しみましょう
それでは競輪沼デコまで浸かりマンがお届けしました
コメント